いつもお読みいただきありがとうございます。
一昨年の9月に、結婚してから初めての義実家訪問の際に、折角だからと名古屋を経由したよ。
目的は人に会う為だったんだけど、2人だけで観光する日も設けたので楽しかったなー(*’▽’)
今回はその時に参拝した”熱田神宮”について紹介致します。
- 熱田神宮の由緒
- ご祭神やご利益など
- 御朱印について
- アクセス
熱田神宮の魅力を紹介!!
⛩鳥居⛩
広めの参道に大きな鳥居。
⛩手水舎⛩
コロナの影響でしょうか。
柄杓などは無く、手を洗えるという感じでも無かったです。
⛩拝殿⛩
古い歴史の割には新しい本殿。2009年に改修が終わったばかりなんだって!!
⛩宝物館⛩
様々な物を常設展示・企画展示している熱田神宮のミニ美術館といったところ。
これが見たくて開会時間に間に合うようにタクシー&走って行ったんだよwwwww
展示してある美術品は、明治期とかの割と新しめのものもありました。
刀も展示してあって、この日は名古屋城でも日本刀見てきたし、日本刀熱が冷めやらないぜ!!
ちな、直前までいた徳川美術館では刀剣乱舞ののぼりも出ていて刀ブームはけっこう続いてるなー!!という印象です。
(私自身は刀に詳しくないよ!!wwwwwww)
由緒
熱田神宮の創祀は、三種の神器の一つ草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)の御鎮座に始まります。第12代景行天皇の御代に、日本武尊(やまとたけるのみこと)は神剣を今の名古屋市緑区大高町火上山に留め置かれたまま三重県亀山市能褒野(のぼの)でなくなられました。尊のお妃である宮簀媛命(みやすひめのみこと)は、神剣をここ熱田の地にお祀りになられました。以来、伊勢の神宮につぐ格別に尊いお宮として篤い崇敬をあつめ、延喜式名神大社・勅祭社(※)に列せられ国家鎮護の神宮として特別のお取り扱いを受ける一方、「熱田さま」「宮」と呼ばれ親しまれてきました。約6万坪の境内には、樹齢千年を越える大楠が緑陰を宿し、宝物館には信仰の歴史を物語るものとして、皇室を初め全国の崇敬者から寄せられた6千余点もの奉納品が収蔵展示されております。境内外には本宮・別宮外43社が祀られ、主な祭典・神事だけでも年間70余度、昔ながらの尊い手振りのまま今日に伝えられております。
熱田神宮HPより引用
御朱印
本宮で頂ける御朱印です。
初穂料:¥500
明確な金額指定は無いので自分で決めた額を『神印料』と書かれた箱に自分でイン。我々は2人(2枚)で¥1,000納めたよ。
ちな、境内神社(後述)でもそれぞれ頂けるようなので、熱田神宮では全部で5種類の御朱印をGETできるよ。
御朱印って神社によっては何枚も種類があって、昔の私なら全部貰っていたけど、旦那も一緒に御朱印集めをするようになってからは1か所につき1枚という事で落ち着いています。
どんな神様?ご利益は?
- 縁結び
- 出世
- 開運
- 長寿
など
熱田大神を主祭神、その他は相殿神です。
- 熱田大神
- 天照大神
- 素戔嗚尊
- 日本武尊
- 宮簀媛命
- 建稲種命
なお、熱田大神=天照大神ということで、天照大神の説明は省いているよ。
熱田大神
三種の神器の1つ・草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)を神体とする天照大神を指すとしています。
草薙神剣は日本武尊が東国を平定する時に持っていた剣で、これの加護のおかげでピンチも乗り切ったラッキーアイテムだよ!!
天照大神は、皇室の祖先・日本人の総氏神として、お伊勢などを中心に広く祀られています。
太陽の神とされる女神さまで、スサノオ・ツクヨミのお姉ちゃんです。
素戔嗚尊
天照大神の弟です。
パパから海上を治めるよう言われていたのに全然仕事しない上、高天原で大暴れしたので追放されるという残念な男。
しかし地上ではヤマタノオロチ退治を成した勇猛果敢な男として嫁もGET。
この時に使った武器天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)が、後の草薙神剣といわれています。
日本武尊
景行天皇の息子で、パパからは嫌われていた可哀そうな少年。
九州から東国まで色々と平定しちゃいます。
敵を射る為には女装することにも抵抗なし。
数々のピンチもいつも女性に救われるすごい男。
宮簀媛命
日本武尊の奥さん。
夫亡きあと、形見の草薙神剣を熱田の地にお祀りしたことが熱田神宮の始まりとされています。
建稲種命
宮簀媛命のお兄ちゃん。
日本武尊が東国を平定する際にお供した者。
その途中で亡くなりました。
摂社:末社(境内神社)
参拝時間が17:00近かったので、本宮にしか行けなかったんだけど、次回は制覇したいなー!!
⛩別宮 八剣宮⛩
元明天皇の和銅元年(708)、宝剣を新たに鋳造し創祀されました。一の鳥居(南門)の西側に鎮座し、本宮と同じ祭神をお祀りします。社殿も本宮と同じ造りで年中祭儀も同様に行われます。
八剣宮は武門の信仰が篤く、織田信長、徳川綱吉等により社殿の修造造営が行われてきました。なお、別宮とは名が示すように本殿の別れとして祀られ篤い崇敬を受けます。
⛩摂社 御田神社⛩
大年神(おおとしのかみ)を祭神と到します。「年」の字には、穀物、特に穂が稔るという意味があり、五穀豊穰の守護神として崇敬されております。境内奥深く本殿右手の深閑とした杜に鎮まります。毎年6月18日は御田植祭(おたうえさい)が行われます。
⛩摂社 上知我麻神社⛩
八剣宮の南西に鎮座し、尾張国造「乎止與命(おとよのみこと)」をお祀りし、熱田の地主神とされます。「知恵の文殊様」として崇(あが)められ合格祈願に詣でる方が多い神社です。
この社の境内に、大国主社(おおくにぬししゃ・大黒様)、事代主社(ことしろぬししゃ・恵比須様)をお祀りし、毎年1月5日は「初えびす」として盛大なにぎわいを見せます。
⛩末社 菅原社⛩
天神様の名で信仰される菅原道真公をお祀り到します。合格祈願の絵馬が掛かる光景は現代における熱田神宮の風物詩といえるでしょう。西門鳥居をくぐった左手に鎮座し「外天神(そとてんじん)」とも呼ばれます。
⛩摂社 高座結御子神社⛩
尾張の祖神・高倉下命(たかくらじのみこと)をお祀りし、創祀は熱田神宮とほぼ同年とされる悠遠な古社です。延喜式に名神大社として記載されます。鎮座地は熱田区高蔵町。
子育ての神として信仰が篤く、4月2・3日に幼児成育祈願祭、続く6月1日の例祭には境内末社の御井社(みいしゃ)で名高い「高座の井戸のぞき」があります。幼児に井戸をのぞかせると「虫封じ」になるという信仰です。
⛩摂社 氷上姉子神社⛩
熱田神宮の相殿神で日本武尊(やまとたけるのみこと)のお妃である宮簀媛命(みやすひめのみこと)をお祀り致します。
仲哀天皇の時代に創祀され、持統天皇四年(690)、現在地に遷座致しました。故地は宮簀媛命の父君の館があった地とされます。例祭は10月第1日曜日に行われます。
思い出
旦那と2人で名古屋旅行の際に参拝しました
結婚してから初めての義実家訪問(結婚挨拶の時はお店だった)。
旦那がリフレッシュで1週間休暇があったのでゆっくり日程を取ることができました。
結婚する時に婚姻届の保証人になってくれた旦那の先輩が今愛知にいるという事で(私達の結婚後に転勤)、立ち寄ることにしました(∩´∀`)∩
バタバタしていたからしっかりご挨拶が出来なくて私は初めて会うよ。
他の日程や旅費は下記を参照してください。
概要 | 1日目 | 2日目 | 3日目 |
ルートや旅費まとめ | 名古屋市観光 | 福岡市観光 | 熊本や長崎など |
名古屋は夫婦とも初だったので、翌日はしっかり観光の時間に♡
予め行きたい場所をピックアップしていたのだー!!
私が美術館や博物館が好きなので、徳川美術館でゆっくりしすぎたのであまり時間が無くて💦
ここの宝物館を見たかったので、タクシーを拾い急いだよ!!
しかし、境内が広いと目的地まで遠い!!
神社についてるのに宝物館まで走るハメに!!
5分前にぎりぎり入館して汗っかきの旦那は滝汗かいてたわwwwwwwww
楽しかった!!
アクセス
📪 | 〒456-8585 愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1−1 |
---|---|
☎ | 052-671-4151 |
🌎 | 初えびす 七五三 お宮参り お祓い 名古屋 | 熱田神宮 (atsutajingu.or.jp) |
熱田神宮(公式)/AtsutaJingu(@atsuta_jingu)さん / Twitter | |
熱田神宮/Atsuta Jingu | Nagoya-shi Aichi | Facebook | |
熱田神宮(公式)/AtsutaJingu(@atsutajingu.official) • Instagram写真と動画 | |
🅿 | およそ400台分完備 |
JR熱田駅から徒歩13分です。
駐車場は、
●東門駐車場 300台
●西門駐車場 40台
●南門駐車場 60台
です。※12/31夜~1/5は駐車場は利用できません。
まとめ
- 熱田神宮は1900年の歴史がある古社
- 本殿は再建されていて綺麗です
- 広い境内には様々な樹木や施設があり散策もオススメ!
いかがでしたか。今回は一昨年に参拝した熱田神宮について紹介致しました。
境内広いなー!!とは思っていたけど、後で調べたらまじで広い!!19㎡(およそ6万坪)、飛地境内を合わせると29㎡(およそ9万坪)だって!!
着いたのがもう夕方だったから全然見られなかった・・・。
また、本宮以外でも御朱印が頂けるようなので、次回参拝することがあればコンプリートしたいなー(*’▽’)