いつもお読みいただきありがとうございます。
義実家のある九州へ向かう途中に、旦那の先輩に会う為名古屋を経由しました。
名古屋へは2泊しましたが、初日はほぼ移動&夜は飲みに行ったので観光どころではなく、この記事での紹介は2日目に夫婦で市内をぶらぶらした時のことです。
名古屋へ観光へ行く際に参考にして頂けたら幸いです。
- 名古屋のオーソドックスな観光ルート
当日のスケジュール
日程は2021年9月12日(日)。
コロナだからか繁華街では店内ではなく外に人が多く、その為翌朝は歩道が空き缶やシケモクだらけでちょっとがっかりだったよ・・・orz
- 神社巡り
- 名古屋城見学
- 徳川園見学
- 時間ぎりぎりだけど熱田神宮へ!!
- 名古屋名物味噌カツを堪能
神社巡り
午前中は寺社巡りです。
行ってみたかった神社を予めピックアップして朝から行ってきたよ~。
参拝した神社は、下の方の【参拝した神社一覧】で紹介いたします。
わりと近くにまとまっていました♪
名古屋城見学
名古屋城へ行き、城を見学する前に近くの金シャチ横丁なるところでお昼ご飯を食べたよ~。
びんちょうひつまぶしなるお店で名古屋名物ひつまぶしを食べたよ~!!
現在住んでいる川越市もなぜか鰻が有名だけど、こっちでは重ばっか食べてたのでひつまぶしは久しぶりでした。
薬味も揃っていて美味しかったです。名古屋に来た!!って感じです(`・ω・´)
通りには金のしゃちほこの水道も。”金鯱水”だってwwwww
人気の写真スポットです。
腹ごしらえが済んだらいよいよ城内へ。
名古屋城は徳川家康が築城し尾張徳川家の居城として現在の名古屋市に構えていました。
しかしながら1945年に名古屋大空襲で大部分を焼失。
戦後、名古屋市の都市計画によって修復、名城公園とされました。
当日は本丸御殿も見学!!
こういうの見るの好きなのですげー楽しかった♡
その後は再び金シャチ横丁だまったり~。今度は東門側の宗春ゾーンにて。
旦那が忍者アイスなるものをごちそうしてくれたよー!!
かわE!!
徳川園見学
お次は徳川園。電車やバスで行くのがベターですが、徒歩なら40分くらいなので折角だから歩いていったよ~!!
徳川園は、尾張徳川家の大曽根別邸で2代藩主光友の時代に隠居所として作られたものです。
中央に大きなお池がありぐるっと一周できるようになっています。
小さな滝なんかもあってすごくよかったよ!!
折角だから隣接する徳川美術館にもGO!!
徳川家にまつわる様々なものが所蔵されていて普段目にすることのないものばかりでめっちゃ楽しかった。
特に旦那は、2代目秀忠が子の家光&家臣にあてた遺言状に感動していたよ!!
時間ぎりぎりだけど熱田神宮へ!!
それから熱田神宮へ!!
この旅では名古屋城の本丸御殿や徳川美術館など文化財に触れることが多かったのですが、熱田神宮の境内にある宝物庫も見たいね!!ということでタクシー🚕はしらせて、降りてからは自分たちも走って閉館5分前に滑り込みしたわwwwwwwwww
見る価値ありあり♡
名古屋名物味噌カツを堪能
名古屋と言えば”ひつまぶし”はお昼に堪能したので、ここはやっぱり”味噌カツ”。
矢場とんというカツ屋さんに行ったよ。
味噌カツは初めて食べるので、保険にソースカツも付けました。
なるほどこれが味噌カツですね!!
私はソースの方が好きだなwwwwwwwwwww
参拝した神社一覧
名古屋東照宮
“東照宮”とは徳川家康を祀った神社。有名なのは日光東照宮でしょうか。全国に沢山あります。
名古屋東照宮は家康が名古屋城を築き、名古屋開府の祖神となりました。
名古屋に来たら城とセットで見たい箇所ですね!!
那古野神社
名古屋東照宮と隣接する神社。
須佐之男命や奇稲田姫神など4柱を祀っています。
夫婦神が祀られていることから良縁、城下に鎮座している為商売繁盛などにご利益があります!!
愛知縣護国神社
幕末以降、太平洋戦争までの愛知県ゆかりの御英霊をお祀りしています。
国難・家難・厄除けなど日々の暮らしにおける安全の初期願にご利益があります。
熱田神宮
三種の神器の一つ”草薙神剣”をご神体として天照大神をお祀りしています。
また、相殿には5柱の神々も祀られているよ。
まとめ
- 名古屋は徳川家に縁のある観光地が多い
- 桜や紅葉など城が映える季節がオススメ
いかがでしたか。今回は一昨年にいった名古屋の旅の記録です。
神社巡りや美術館が好きな私にとってはとっても楽しい旅となりました。
旅行の最初のほうだったので体力も余っていて歩くのも楽しかったです。
街の中を歩いている時、城みたいな造りの施設なんかもあって(名古屋城じゃない)、時間があればもっと沢山見たかったなー!!
また、名古屋城は家康が築城したことでも分かる通り徳川に縁のある場所が多く、歴史を勉強してから行くのも楽しそう。