いつもお読みいただきありがとうございます。
もう30代。友人は2人目、3人目と出産しているのに私ときたら・・・orz
出産祝いでは、現金やギフトカードがオススメですが、消耗品もありがたがられます(個人差あり)。
そこで今回は、以前私がおむつケーキを作製した時の様子を写真付きでまとめながら紹介していきます。
買っても可愛いけど、作っても可愛い♡
自分で作ってみたいという方は是非参考にしてみてください。
- おむつケーキとはなにか?
- おむつケーキの作り方
おむつケーキとは?
その可愛らしさから、近年では日本でも人気が高まっています。
ベビー服や小物などはもしかしたら既に用意されていたり、自分で用意したい!!というママさんもいますので、消耗品というのはなかなか嬉しいものです。
また、おむつケーキはおもちゃなどで装飾もするのでとっても実用的。
可愛くてお祝い感があるので貰って嬉しいものの1つでしょう。
市販の物は人気のキャラクターや、男の子用・女の子用などがあり、赤ちゃんだって嬉しいです。
おむつケーキの作り方の手順
秋田って、全然おむつケーキ売ってないのね!!イオンや他ベビー用品店まわっても、取り寄せという事で贈呈日に間に合わないので手先が器用な私が作ることになりました。
用意するもの
- おむつ
- 厚紙
- 巻く用の紙(タオルでも可)
- 飾り付けたいもの色々
おむつは友人がゲットしてきて来ました。
だいたいは”新生児用”で大丈夫ですが、出産後、時間経過してから贈る場合はサイズに気を付けよう。
また、ママさんによってはメーカーにこだわりがある場合もあるので、聞き取り出来るのであれば聞き取った方が安パイです。
私の場合、工作の材料は手持ちの物が多かったですが、ロディなどのおもちゃ類は購入しました。
使わないものも多かったけど(´;ω;`)
レシピ
おおまかにはこんな感じ↓。
- 型を作る
- おむつを詰める
- ケーキを重ねる
- デコレーション
おむつが抜けないように底に厚紙をしいています。
周りは紙じゃなくてタオルにしますっていう方は型は固定せずにタオルを巻いて、後で紙を抜き取る感じで。
丸い型を久崩さないように丁寧に敷き詰めていきます。
ダイナマイトみたいに丸めて1こずつリボンでっていうよりも個数が入るのでもらう側は嬉しいかも。
真ん中は接続部分なのであけておきます。
上に載せる小さいケーキは底となる厚紙は不要。
3段作りましたが、最上段はこれ以上接続しないので真ん中はあけずに全て敷き詰めるよ。
真ん中の接続部分に残りのおむつをちょっと出っ張る感じで詰めます。
そこに別のケーキを接続するよ。
フィギュアを組み立てるイメージで。
これでベースが出来たのであとは好きに飾りつけしよう。
私の場合はこんな感じになりました。
装飾品使ってないの多いやんけと思われるかもだけど勘弁してやorz
最終的にラッピングまで済んだらこんな感じ。
翌日、皆でBBQだったのでその際にお渡し。喜んで頂けました!!
この大きさでもおむつが数枚余ったので別でお渡ししたよ。
まとめ
- おむつケーキとは、おむつをケーキに見立ててデコレーションしたアメリカ発祥の出産祝い品です
- おむつやおもちゃを使うので実用的
- 時間を空けてからお渡しする場合はおむつのサイズにも気を付けよう
いかがでしたか。今回は私が友人と共同で贈ったおむつケーキのレシピについて紹介致しました。
消耗品というのは必要不可欠で残らないものなので大変喜ばれるものの1つです。
私の姉妹もおむつやミルクなどを頂いていたので、困らないものなんだ!!という認識はありました。
実際に作ってみると案外簡単で、ただ『ハイ!!』と渡すよりも可愛くて作って良かったなー。という感じです。
ただ、買ってきたおむつよりもかさが増し荷物になるので、友人のもとに赴いて渡すのが一番ですね。
私の場合は皆車で集合だったのでその場でお渡ししましたが。
出産祝いに悩んでいる方は是非チャレンジしてみては。