旅行記

3泊4日 初めての長崎旅行③ 寺社巡りやジョジョ展、銅座でぼっち飲み

やす田
やす田
こんにちは、やす田です。長崎楽しすぎ(∩´∀`)∩

いつもお読みいただきありがとうございます。

旦那(当時はまだ彼氏)について初めての長崎です。
友人の結婚式があるとかで誘われたので一緒についていったよ。

前入りしたので、昨日は彼の案内で色々と長崎市内を観光しましたが、この日は例の結婚式なので私はぼっちでしたwwwww
という訳で1日私の自由時間だったよ。

趣味丸出しの1日で、主に寺社巡りに当てました。
長崎市の御朱印・ご利益GETを目論んでいる方の参考になれば幸いです。

この記事でわかること
  • 長崎市の寺社・ご利益スポットなど




当日のスケジュール

やす田
やす田
友人が手配してくれたホテルに泊まっていて、お式は午前中からだったので丸っと1日私の自由時間です。

日程は2020年2月22日()
ネコの日ですね🐈
彼は地元の友人たちと久々に会えるという事で夜中まで帰らない感じだったので自分の時間を貰えて楽しかったです。

  1. 寺社巡り
  2. 長崎駅中でランチ
  3. 眼鏡橋周辺の散策
  4. ジョジョ展-冒険の波紋-
  5. 思案橋で一人飲み

寺社巡り

1日かけてほぼ寺社巡りでした。
長崎は坂道があるので歩くの結構疲れたぜ!!

路面電車が走っているので1日フリーパスもゲットしたけど歩いてる時間の方が長かったですwww
長崎 路面電車1日乗車券

参拝した神社は、下の方の【参拝した神社一覧】で紹介致します。
せっかく参拝したのに御朱印を頂けないところもあってちょっと残念(´・ω・`)

それでも乗りホで¥500はリーズナブルです。

長崎駅中でランチ

お昼ご飯は特に決めていなかったので、無難に長崎駅で済ませました。
長崎駅
長崎なので長崎名物!!という訳でもなく普通に好きなものを食べたよ~。
うまや長崎店 天丼
お蕎麦も好きなのでセットで嬉しい♡
美味しかったです。

うまや長崎店

📪 〒850-0058 長崎県長崎市尾上町1−1 アミュ プラザ長崎 5F
☎ 095-808-2500
🌎 アミュプラザ長崎 (amu-n.co.jp)
🅿 周辺の提携駐車場利用でサービス券発行

駅周辺のなのでバスや路面電車を使おう💡

眼鏡橋周辺の散策

食後は”眼鏡橋”なる橋を見に行ったよ。
『眼鏡橋』は全国各地にあるけど、なんか観光地っぽかったので足を運んでみました。
駅からは路面電車を活用しました。便利です。
長崎 路面電車
眼鏡橋 案内板

やす田
やす田
メインの眼鏡橋の他にも石造りの橋が沢山あって面白かったです。

中島川石橋群案内
中島川石橋群っていうんだね~。
長崎 眼鏡橋
立派だねー。国指定の重要文化財なんだって。
日本最古の石造りアーチ橋ということで、およそ400年前に作られたもののようです。
眼鏡橋案内図
2つの半円が水面にうつると眼鏡に見えるのが由来です。

長崎 眼鏡橋②
長崎 眼鏡橋③
いいもの見たわー!!

やす田
やす田
ついでに周辺の散策もしました。

石橋群からちょっと歩いたらなんか可愛い看板を発見したよ~!!
長崎 幸せの案内図
とても幸せになれそうな予感です。
この辺は”磨屋町”というみたい。かつて磨ぎ職人が数多くいたとのことです。
長崎 しあわせの井戸
すっごく角度悪いけど、しあわせの井戸の影にネコちゃんのオブジェがあります。
2/22の猫の日🐈に見つけられるなんて幸せ♡
鍵しっぽは幸運をひっかけてくれるとかで縁起ものです。

その先には、『磨屋の行燈』。
お昼だったけど、夜ならまた風情があってキレイなんだろうなー!!
長崎 磨屋の行燈
昔ながらの商店街って感じで可愛い町でした。
おしゃんなお土産屋や休憩に良さそうなカフェもあって散策にも持ってこいです。
旧磨屋町絵図

この後はまた寺社巡りの続きをしたよ~。

ジョジョ展-冒険の波紋-

寺社巡り、市内の散策が終わったら一度ホテルに帰って休憩しました。
実は調べていた訳ではないのですが、昨日彼と出島周辺を歩いていた時に丁度美術館でジョジョ展が開催されている事を知り”行く”一択でワクワクしていたよ。

お昼はそれなりにいい感じの美術館でしたが、夜はまた違った顔です。
長崎県美術館

やす田
やす田
『荒木飛呂彦原画展 JOJO -冒険の波紋-』です。

ジョジョ展 冒険の波紋
ジョジョ展自体は結構開催されているので、私も人生で2度目のジョジョ展です。
しかし、シリーズは続いている為、前回は見られなかった原画も見られてハッピーうれピー よろピくねーーーー!!

なお、紹介は下記の記事にまとめているので興味のある方はどうぞ。

https://yasuda-party.com/%e8%8d%92%e6%9c%a8%e9%a3%9b%e5%91%82%e5%bd%a6%e5%8e%9f%e7%94%bb%e5%b1%95-jojo-%e5%86%92%e9%99%ba%e3%81%ae%e6%b3%a2%e7%b4%8b-%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f

思案橋で一人飲み

ジョジョ展の余韻も冷めやらぬ中、自分用に買ったお土産などを置きに一度ホテルへ。
それから一人で飲みに行ったよ~。
ぼっち飲み大好き♡
銅座にある『とろび』さんです。
この辺のことは全然分からないのでGoogle先生のオススメで炭火焼屋さんに決定しました。
とろび 炭火
とろび 刺し盛
とろび ほっけ
一人で食べるには贅沢ですが、私はお酒が飲めないので結構リーズナブルに食べられました。

とろび

📪 〒850-0841 長崎県長崎市銅座町9−15
☎ 095-821-0199
🌎 TOP│長崎炙処 とろび (torobi.info)
(8) 長崎炙処 とろび | Nagasaki Nagasaki | Facebook
長崎炙処 とろび(@torobi.ngsk) • Instagram写真と動画

営業時間は18:00~24:00
月曜定休です。

本当はこの後バーとかにも行きたかったんだけど、翌日は彼のご両親と会う事を考えるととっとと帰ったわwwwwww



参拝した神社一覧

やす田
やす田
予め行きたいところを調べていた訳じゃなく、都度『近くの神社』みたいな感じで検索をかけて行ってきたよ。

諏訪神社

諏訪神社 拝殿
長崎の総氏神さまをお祀りする神社。
立派なお社の他、広い境内にはかえる岩や大楠など見どころも沢山。

小高い場所にあるので長崎市を一望できるのも◎!!

松森天満宮

松森天満宮 拝殿

西山神社

西山神社 拝殿
造化三神をお祀りしている神社です。
寒桜やサボンの木が見どころ。
坂の上にあるので疲れますwwww💦

https://yasuda-party.com/%e3%80%90%e9%95%b7%e5%b4%8e%e7%9c%8c%e9%95%b7%e5%b4%8e%e5%b8%82%e3%80%91%e8%a5%bf%e5%b1%b1%e7%a5%9e%e7%a4%be%e3%81%ae%e9%ad%85%e5%8a%9b%e3%82%92%e7%b4%b9%e4%bb%8b-%e5%be%a1%e6%9c%b1%e5%8d%b0

淵神社

淵神社 拝殿
稲佐山のロープウェイの駅にもなっています。
御朱印は前日までの予約制という事で頂けませんでした。

興福寺

興福寺 楼門

崇福寺

崇福寺 楼門

まとめ

  • 長崎市内は路面電車が走っているので上手に活用しよう
  • 昔ながらの街並みが見どころ
  • 寺社も多い

いかがでしたか。
今回は初めての長崎旅の2日目をお送りしました。
1日私の自由時間ということで、趣味の寺社巡り、ジョジョ展に当てました。
2月ですが、歩き回ったせいもあり結構暑かった・・・!!
市内は桜も咲いていたりしてお散歩には丁度いい感じだったよ。

まだまだ見たいところが沢山あったので、次回のお楽しみにするわ♡

やす田
やす田
今度はちゃんと下調べをしてから出かけますwwwwww





COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です