いつもお読みいただきありがとうございます。
里帰りもひと段落して、いよいよ親子3人での生活が始まりました。
両家の実家も離れているので頼れる人もおらずヤバいかと思っていたけれど、我が子が育てやすい部類なのか特になにもなく過ごせました。
家事は全て私がになっているのでお昼寝も出来ず睡眠時間が少ないので疲れはありますが、楽しい!!という感情の方が圧倒的に多いので赤ちゃんと幸せな時間を過ごしているよ(∩´∀`)∩
この記事は、そんな私の個人的な育児記録です。
- 1~2か月の赤ちゃんの成長の記録
- 授乳スケジュール
1~2ヵ月の乳児の子育て記録
産院が引っ越しをするという事で、私の1ヵ月健診が1週間遅くなり里帰りも予定より1週間延びてしまいました。
という事で、1ヵ月と1週目から親子3人での生活が始まりました!!
夫は家事はまるで出来ないので私の負担は大きいですが、娘をめっちゃ可愛がってくれているのでそんな2人を見ているのが私の癒しです✨
娘もこの1ヵ月でかなり成長しました。
2か月目で初めてのワクチン接種があったのですが、初めて行った小児科では無料で2か月目の健診も行ってくれたのでラッキーでした。
- 体重・・・4,796g → 5,720g
- 身長・・・57.0cm → 61.0cm
- 胸囲・・・37.0cm → 41.0cm
- 頭囲・・・39.0cm → 41.3cm
母子手帳の成長グラフでも色の付いている帯からは少々上にはみ出てしまいます。
やっぱりうちの子でけぇwwwwwwwwwww
赤ちゃんの成長は以下のような感じ。
- 顔のむくみもスッキリして睫毛が長い事も分かりました
- パパと一緒にお風呂デビュー
- 引き続き便秘気味(綿棒刺激で解決)
- タソガレ泣きが始まりました
- 抱っこ紐で外気浴デビュー
- 夜中はぐっすりなので夜間の授乳は1回減らしました
- 後半は喃語を話すようになってきたよ
ママの身体の変化
世間では1ヵ月を過ぎると職場復帰もOKなくらいは回復するようですが、私の方はまだまだでした(´・ω・`)
- 地べたには長時間座れない(ドーナツクッション→ソファとだんだん緩和してきた)
- 左手首が腱鞘炎に
- 生理が再開しました
1ヵ月を過ぎても私の健診がまだだった為、関東に戻るまでは浴槽に入れず赤ちゃんはまだ沐浴でした。
しかし赤ちゃんがデカすぎ&重すぎて首を支える手がめちゃくちゃ痛ぇ!!人生で初めての腱鞘炎になりました。
健診時も、会陰&肛門付近を縫合した箇所が若干腫れている状態だったので、座るのはまだ痛かったです。
トイレの後もペーパーで拭くのが苦痛よwwwwwww
ですが、終盤では丸1年ぶりに生理がきました。懐かしいです(∩´∀`)∩
授乳スケジュール
まだ昼夜の区別がつかないので夜間も授乳をしますが、1ヵ月健診時に助産師さんから、時間は決めなくても赤ちゃんが欲しがった時でOK!!と言われたよ。
でも生活リズムを付ける為に変わらずに3時間ずつ。
夜間も基本はずっと寝ていますが脱水が怖いのでとりあえず1回だけ起こして授乳しています。
- 3:00・・・授乳
- 7:00・・・授乳
- 10:00・・・授乳
- 13:00・・・授乳
- 13:30・・・綿棒浣腸
- 14:00・・・外気浴
- 16:00・・・授乳
- 18:30~19:00・・・お風呂
- 19:00・・・授乳
- 22:00・・・授乳
ミルクは混合で与えていますがだんだん母乳も出てくるように。
だけど日によりおっぱいが枯れることもあるので引き続きミルクは60㎖足しているよ。
ちな間隔は3時間おきですが、ミルクをベースにしてミルク⁺母乳で3時間おき、他で欲しがったら母乳のみという感じに決めています。
しっかりネントレもしてきたのでベビーベッドは『ねんねするところ』と覚えてくれたので、日中お昼寝布団にいる時は抱っこしてほしい時に騒ぐんだけど、ベビーベッドでは動きがわいわいするだけで泣かずにいてくれます。
まだ便秘がおさまらないので1日1回綿棒で刺激しています。
その際は13:00の授乳後に行っています。だいたい30分後くらいが腸の動きが活発になるという事でその時に。
すっきりしたところで外気浴を行います。
最初はお庭で5分くらい陽にあたっていたけど、嫌がらなかったので抱っこ紐で近所を10~20分程度お散歩することに。
楽しすぎる!!
まとめ
- 1ヵ月を過ぎたら大人と一緒にお風呂に入ることが出来る
- 少しずつ外気浴をしよう(雨の日や疲れている時などは無理しなくてOK)
今回は我が子の2~3ヵ月の成長記録です。
毎日楽しすぎ(`・ω・´)
自宅ではパパがお風呂を担当してくれますが、平日はお仕事の為ほぼワンオペ状態です。
それでも天使の寝顔を見ると体力も全回復するという不思議。
夫婦生活はまだ再開できる体力が無いので旦那には申し訳ない気持ちでいっぱいだけど、2人とも親として少しずつ成長できているかなーという感じ。
また、里帰り終了後は義両親も会いに来てくれたので、まだ小さいうちに抱っこして貰えてよかったです。