神社仏閣

【秋田県男鹿市】大龍寺の魅力を紹介!! 御朱印やみどころなどまとめ

やす田
やす田
こんにちは、やす田です。男鹿駅近くの高台にある庭園がきれいなお寺をご存知ですか。

いつもお読みいただきありがとうございます。

今回は秋田県は男鹿市にあるお寺の紹介です。
男鹿のお寺と言えば紫陽花の有名な雲昌寺がよく知られていますが、ここ大龍寺もなかなか美しいお寺です。

見事な庭園があり、紅葉の時期なんかも人気のスポットですよー!!
実は男鹿市生まれの私ですが、自分で入館料を支払い中に入るのは初。とは言っても何度も入館はしているので見慣れたのもでしたが改めてゆっくり参拝するととても清々しいものでした(∩´∀`)∩

御朱印も素敵だったので興味のある方は是非参考にしてみてください。

この記事でわかること
  • 大龍寺の由緒
  • ご本尊やご利益
  • 御朱印について
  • アクセス




大龍寺の魅力を紹介!!

やす田
やす田
男鹿市にある曹洞宗の寺院。先述の通り、四季折々の庭園が見事です。

また、札所にも指定されているので順番に巡って切るのも楽しそう♡

  • 北国八十八ヵ所 第五十二番霊場
  • 秋田新四国八十八ヵ所 第四十六番霊場

もともとは別荘というだけあり広い敷地内にはお池や様々な植物が植えられており、堂内も広々としています。
外国から輸入したすりガラスなど見どころ沢山ありますが、如何せんあまり写真を撮てなくて申し訳ないですorz
休憩できるスペースもあるので参拝の際はごゆっくりどうぞ。

卍本堂卍
周辺の木々が庭園の素晴らしさを物語っていますね!!
大龍寺 本堂

卍手水舎卍
本堂の右手にあります。
デカい龍の頭とカエルちゃんがいますね。さらに右側の方は水にお花が浮いていて涼しげです。
大龍寺 手水舎

卍祠堂殿卍
館内は撮影📷OKです。こちらはお堂正面ではなく順路を通って最初の大広間と言ったところでしょうか。
休憩できる椅子やテーブルもあります。
大龍寺 祠堂殿
もっと色々撮っておけばよかった・・・!!

卍鐘楼卍
高台にある為、男鹿市を一望できる鐘楼堂。
自由に突いてOKです。
大龍寺 鐘楼
開運・繁栄・勝縁、また安全・厄除けそれぞれで祈願する名号が違うので、観音様に¥100を投入して祈願し鐘を突こう💡
私らカミカミだったけどwwwwwwwww
大龍寺 鐘楼 観音

由緒

大龍寺は、凡そ830年前に天台宗寺院して開山され、後の貞和時代(1345-1350)男鹿半島女川に居していた安倍寂蔵が菩提寺としていた。(当時は真言宗)その後、弘治年間(1557-1558)に尾名川安倍基季が、仙台藩黒石(現岩手県奥州市)から台厳俊鏡という禅僧を請して禅宗寺院(曹洞宗)として再興開山された寺で、尾名川氏の菩提寺であったが。しかし天正5年(1577)に脇本城主、安東安倍愛季が尾名川氏を滅ぼし、当寺を脇本城下に移して安東家の祈願寺(龍神信仰に依り武運長久・繁栄を祈る)とした歴史がある・・・。

以後350年余は脇本にあったが、時代が移り変わり、徐々に荒廃してく寺の様子を案じた一檀家である資産家が、自身の所有する広大な庭園付きの別邸を寄進され、本堂を建立し昭和7年に現在地に移転する。

開山以来3度目の場所の海蔵山大龍寺である。

パンフレットより引用

御朱印

やす田
やす田
ダイナミックな文字が印象的ですが、書いているお坊さんが違うのだとか。

今回は3種類ゲットしてきました。
書置きタイプですが、左側2枚はシールになっていてありがてぇ・・・!!
大龍寺 御朱印

初穂料¥500(それぞれ)
“龍”の文字が印象的です。
大龍寺 御朱印①

こちらは札所の番号付きです。
大龍寺 御朱印②
この日は住職さん不在でしたが、見開きにこの2枚を書いて中央に今風の龍神(女神)さまのイラストがあるやるも見本に置かれていました!!

初穂料¥300
大龍寺の詩の歌詞だそうです。案内の女性が歌ってくれたよ。
珍しですが『美女の寺』という言葉が気になります・・・!!
大龍寺 御朱印③

どんな仏様?ご利益は?

やす田
やす田
ご本尊はお釈迦様ですが、龍神様や16羅漢など様々な仏様がいらっしゃいます。

公式で紹介されているご利益は、龍王殿の「解脱飛龍大龍王」「海蔵常安大亀王」のご利益である下記のみ。

ご利益
  • 開運
  • 厄除
  • 繁栄

など。

ご本尊は「釈迦牟尼仏」。
他にも龍女伝説が残り、絶世の美女だったということから女性は是非あやかりたいところです。

祀られている仏様
  1. 釈迦牟尼仏
  2. 解脱飛龍大龍王
  3. 海蔵常安大亀王
  4. 三十三観音

釈迦牟尼仏

私たちに幸せに生きる為の心理を解いてくれた仏様。
よって、悟りを開くために修業する人にご利益があります。



思い出

小学生の頃に校外学習で伺いました

やす田
やす田
私は地元民なので学習の一環で行ってきました!

地元民なので学習の一環で行ってきたよ~。もう20年以上前なのかー!!
お寺の方がきちんと説明してくれたのは覚えてるけど、内容は覚えていないよねwwwwww

また、住職が外国人美女を娶るほどイケ僧なので英語もペラペラで当時所属していた英語クラブにも来てもらったことがあったわ。
機会があればまた会ってみたいです。

ひのめ市の日は無料開放しています

やす田
やす田
大龍寺のすぐ下、三角広場周辺で定期的に行われる市の日は誰でも入ることが可能だよ!!

“FUNAKAWAひのめ市”は『男鹿』と『オーガニック』をかけた地域活性化の一環で月に1度開催されるマーケットです。
私は友人に誘われて第1回開催の頃に行ったのですがその時は大龍寺が無料で拝観出来ました。
たしか雨の日だったけど、館内は休憩スペースがいくつかあるので地元民がワイワイしていたよ。

庭園では自動シャボン玉機で沢山のシャボン玉も吹き付けられていたので子供たちもはしゃいでいました(∩´∀`)∩

FUNAKAWA ひのめ市 (ameblo.jp)
(7) Funakawa ひのめ市 | Facebook

友人と一緒に参拝してきました

やす田
やす田
出産里帰り中に、友人が私の地元まで来てくれたので一緒に参拝したよ~!!

上記の通り、学校行事や無料開放中のみ行っていたので実際に自分で拝観料を払って参拝したのは初。
おかげで貸し切り状態でゆっくり参拝出来ました♪
なのでパンフも初めて貰ったー!!
大龍寺 パンフレット

女性の方が様々な説明をしてくださり、またゆっくり休んで~なんで気さくに言ってくれたのでかなりゆっくりできたよ。
庭園の方はゆっくり見られなかったので、またの機会に見学に行きたいと思います。

アクセス

📪 〒010-0511 秋田県男鹿市船川港船川鳥屋場34−34
0185-24-3546
📩 dairyuji.oga@gmail.com
🌎 大龍寺禅寺, 日本 (dairyuji-oga.com)
🅿 2か所完備

男鹿駅から徒歩10分程度。

拝観料:¥500
拝観時間:8:30~16:30(11月~3月までは~16:00)
※15名以上での拝観は予約受付。

まとめ

  • 大龍寺は3度の移転をして、現在は資産家の元別荘に移したため広い館内と美しい庭園が自慢です
  • 庭園は四季折々の植物が楽しめ、鐘楼堂からは船川が一望できる

いかがでしたか。今回は男鹿市船川にある美しいお寺『大龍寺』について紹介致しました。
自慢の庭園はつつじやさるすべり、モミジなどが植えられており、その美しさから、哲学者の井上圓了博士が『楽水亭』と命名しました。
季節には広報などにも案内が載るほど素晴らしいです。

館内は仏像だけでなく、木製の彫刻や、知り合いの子供が描いたというアートも飾られており、昔からの”THE寺”という形に拘らず地域に愛されています。
地元の学校や商店とも連携していてとても今風だよ。

閑静な町の中にあるので、静かに参拝したい方は一度足を運んでみたは。

やす田
やす田
次は庭園をじっくり見たいです(`・ω・´)





COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です