いつもお読みいただきありがとうございます。
スマホ内のデータを整理中です。
4年前の画像を発見したので京都・大阪旅行の際に立ち寄った日體寺について紹介致します。
読み方は”にったいじ”だよ(*’ω’*)
御朱印も沢山の種類があったので、当時(2019年)置いてあった種類を制覇してきたよ。
清水寺のすぐ側なので、京都旅行の際には是非立ち寄って頂きたい寺院です。
- 日體寺の由緒
- ご本尊やご利益
- 御朱印について
- アクセス
日體寺の魅力を紹介!!
清水寺に向かう清水坂に面しています。
また、洛陽十二支妙見の1つでもあります。
写真があまりなのは勘弁(´・ω・`)
卍本堂卍
見切れてますが、阿弥陀如来の提灯がかかっています。
ご本尊さまです。
卍謎の図卍
よく分からない図だけどだけどカワ(・∀・)イイ!!
震災のお話のようです。
由緒
日體寺は江戸時代中期の享保六年(1721)に、法華経折伏によって日蓮宗に帰依し、常照院日體上人により開創されました。
当山には京都十二支の妙見さんで親しまれる、巳の北辰妙見大菩薩が祀られており、災いを除き家を守る守護神(清水の鎮宅妙見)として信仰を集めています。日體寺公式HPより引用
御朱印
書置きだけどどれも印刷とかじゃなくてきちんと手書きなのが嬉しいです。
お布施:¥500
『南無妙法蓮華経』の文字がかっこよ(`・ω・´)
お布施:¥1,000
見開き1ページで使う大きなサイズです。
絵も手描きです(^o^)
どんな仏様? ご利益は?
以下はHPに記載のあるお願い事一覧です。
ご祈祷は予約制です。
- 除厄安全
- 家内安全
- 身体健全
- 交通安全
- 心願成就
- 開運吉祥
- 除災得幸
- 当病平癒
- 商売繁昌
- 事業繁栄
- 良縁成就
- 子宝成就
- 安産成就
- 合格成就
特に、妙見大菩薩は『災いを除き家を護る守護神』として親しまれているとのとこで、厄除けなどは一層のご利益があります。
- 久遠実成本師釈迦牟尼佛
- 妙見大菩薩
- 大黒天
大黒天に関しては、公式HPにも記載がありませんでしたが堂々と御朱印にいらっしゃるので多分お祀りされています。
久遠実成本師釈迦牟尼佛
ご本尊様のお釈迦様です。
仏教の開祖であることで有名で、様々な仏様の中でも実在した人物です。
っていうか北インドの王子様です。
悟りを開く人を応援してくれる仏様。
悟りの境地を目指している方は是非信仰しよう。
妙見大菩薩
先にもさらっと触れましたが、日體寺は”洛陽十二支妙見”の一つに数えられています。
こちらは、京都御所の紫宸殿を中心に十二支の方角の寺院に祀られている北辰妙見大菩薩さまのことです。
ちな日體寺は”巳”の方角。
御朱印にもヘビさんのイラストがあしらわれています。
大黒天
よく分からないけれど御朱印にもでかでかといらっしゃるので多分お祀りされている神様です。
大黒天は七福神の1柱としてが有名で打ち出の小槌を持つ富の象徴とされています。
思い出
友達と京都・大阪旅行の際に立ち寄りました!!
毎年一緒に御朱印旅行をする友人と、USJに行く予定を立てたので折角だからアトラクションが好きそうな別の友人にも声がけしたよ。
この旅でその友人も御朱印集めに引き込みました(∩´∀`)∩
清水寺へ参拝しに行く途中に見つけたお寺で、最初は予定に無かったのですが立ち寄ってみたよ。
寺務所には優しいおばあちゃんがいて、世間話もちょっと付き合ってくれました。
清水坂の喧騒も気にならない静かなお寺で気持ちよく参拝出来ました!!
アクセス
📪 | 〒605-0862 京都府東山区清水4丁目151 |
---|---|
☎ | 075-561-1248 |
🌎 | 京都 東山 日蓮宗 日體寺(にったいじ) (nittaiji.com) |
🅿 | 無し |
清水坂を登り始めて徒歩3分です。
参拝時間は9:00~17:00
まとめ
- 日體寺は日蓮宗の寺院で清水坂の道中にあります
- ご本尊はお釈迦様
- 御朱印の種類が豊富で、どれも手描きでダイナミックだよ
いかがでしたか。今回は今更ですが京都市にある日體寺の紹介です。
清水寺への参拝の途中に発見し3人でノリノリで行ってきましたwwwwww
もう夕方近かった事もありゆっくり見られなかったのが残念ですorz
今度は早めに行きたいなー!!