いつもお読みいただきありがとうございます。
千秋公園には毎年お花見に行くのに、そういえば八幡秋田神社へはお参りした事がありませんでした。
当時駅前に住んでいたため最寄りの神社は彌高神社でしたが、同じ公園内にあるのでここも近ぇーじゃん!!
という訳で行ってきたよ。
- 八幡秋田神社の由緒
- ご祭神やご利益など
- 御朱印について
- アクセス
Contents
秋田八幡神社の魅力を紹介!!
千秋公園といえば秋田藩の久保田城跡地。桜・つつじの名所としても知られ春には花見客で大変賑わいます。
犬の散歩やランニングする人など秋田市民に親しまれている公園です。
⛩鳥居⛩
立派な石造りの鳥居。拝殿向かって左側が社務所です。
あまり写真を撮っていないのでこれだけwwww
右側には摂社と、昔社務所だったんだろうなという感じのお部屋がありました。
由緒
元の秋田国主中祖佐竹義昌朝臣常陸国に居住中、山城国石清水八幡宮を太田城内に勧請し、同宮社殿下の砂石を以て神実とす。
又、同義人朝臣永享3年相模国鶴ヶ岡八幡宮を勧請し『今現存せる尊影は即ち之なりと伝う』
又山城国稲荷神社及び常陸国鹿島神社の大神を勧請奉斎したのを慶長7年9月同義宣朝臣秋田遷封の際、当地に移転し、累代秋田城内に三社を建立して奉祀崇敬す。
明治5年右各社を合祀して八幡神社と称す。
明治11年秋田城跡より秋田市東根小屋町(現中通2丁目)に移転、之より先11月10月23日旧秋田藩内臣民協同醵金して同境内に秋田神社を創建し、佐竹義宣朝臣を祀る。
その後、義尭公、義和公を祀る。
明治32年5月現在地に移転し、同40年12月前記八幡神社と合併して八幡秋田神社と改称した。
神社庁HP 秋田八幡神社より引用
御朱印
初穂料:¥300
頭に”奉拝”では無く日付の下に”参拝”はあまり見ない気がします。
どんな神様?ご利益は?
- 立身出世
- 開運招福
- 勝負運
- 良縁
など
様々な神社を勧請して合祀しているので多くの神様がいらっしゃいます。
この社殿にこんなに・・・!!
すごいパワーがありそう!!
- 品陀別命
- 息長帯姫命
- 比売神
- 佐竹義宣
- 佐竹義和
- 佐竹義尭朝臣
- 倉稲魂命
- 猿田彦命
- 大宮売命
- 武甕槌命
品陀別命
応神天応のこと。八幡神として全国の八幡神社に祀られています。
身重の身体で新羅へ遠征したマッマ(神功皇后)が帰路で産んだ子。生まれる前からの武神です。
息長帯姫命
応神天皇を産んだその人・神功皇后です。
仲哀天皇の奥さんで夫亡きあと神託に従い自ら大陸へ討伐に出かけたアグレッシブな女傑です。
また、明治時代最初の紙幣に印刷された女性としても知られています。
比売神
おそらく応神天応の奥さん仲姫命の事と思われます。
(※比売神というのは特定の神ではなくご祭神の奥さんなどのこと)
夫婦で祀られている場合、縁結びのご利益があるとされています。
倉稲魂命
穀物・食物を司る女神。お稲荷さんの名で知られ全国の稲荷神社に祀られています。
秋田八幡神社では山城国稲荷神社を勧請したのでお祀りされているよ。
猿田彦命
天孫降臨のメンバーで天狗のモデルとも言われている神様。
厄除開運や交通安全、殖産興業などにご利益があると言われています。
大宮売命
宮殿の平安を守る女神様です。
アマテラスの侍女とも言われいます。
武甕槌命
イザナギが火神の首を切り落とした際、剣についていた血が飛び散って生まれたとされる神。
全国の鹿島神社に祀られています。
秋田八幡神社では陸奥国鹿島神社を勧請しているので一緒に祀っているよ。
佐竹義宣
佐竹氏19第当主で久保田藩(秋田藩)の初代藩主。ちなみに伊達政宗の従弟だよ。
明治11年に秋田神社を創建して祀られていましたがその後八幡神社と合祀されました。
佐竹義和
久保田藩の第9代藩主。
秋田蕗を全国に広めた張本人。
詩歌や書画に精通しており千秋公園内の佐竹資料館にも多くの作品が残っています。
佐竹義尭朝臣
久保田藩12第・最後の藩主です。
千秋公園内に銅像があります。
摂社:末社(境内神社)
⛩雄柳龍社⛩
参道、向かって右側にあるお社。
⛩正一位与次郎稲荷神社⛩
こちらはお隣にある神社。別物と思っていたけど境内社とのこと。
秋田藩の飛脚をしていた与次郎という狐が祀られています。
ウカノミタマノカミの使いとかじゃなくてお狐がご祭神です。
思い出
行った事無かったのでぼっちで参拝してきました
先述の通り早速行ってみました。
2021年1月8日です。まだ雪が凄い!!
折角お正月なのでおみくじも引いてみたよ。
鳩の形がキュート!!
全国の八幡社・八幡宮は鳩と縁が深いよ~。
また千秋公園は野生の鳩も多いですwwwww
気になる中身はなんと『末吉』。
仕事はケアレスミスに注意!!らしいけどニートなのでOK!!
雪の中は大変だったけど新年だからか、拝殿の中では厄除けをしていました。
大勢のスーツの年齢バラバラの紳士たちだったので企業の新年祈願かなー。
御朱印をゲットしに行ってきました
という訳で写真は雪なのに御朱印の日付は3月です。
一般的な窓がある売り場じゃなくてお店みたいに中に入っていいタイプの社務所。
お守りや御朱印がずらりと並んでいたよ。
(ちなみに前回のおみくじは拝殿に箱があってセルフでやるやつ。)
実はその後にも佐竹資料館に行ったりと結構千秋公園には足を運んだのでその度にお参りしていました!!
里帰り中に友人と寺社巡りで参拝したよ~!!
出産の為に里帰りをしたんだけど、コロナ対策で早めに秋田入りしたのでわいわい遊ぶ時間もあったよ(∩´∀`)∩
という訳で大仙市まで搾りたてモンブランを食べに行ってきたよ!!
甘さ控えめだったので子供舌な私はもっと甘くて良かったかなwwwwwwww
その帰りに寺社巡りもしたので一緒に行ってきました!!
2人でここにくるのなんか新鮮♡
アクセス
📪 | 〒010-0876 秋田県秋田市千秋公園1−8 八幡秋田神社 |
---|---|
☎ | 018-832-2066 |
🌎 | 八幡秋田神社 (sakura.ne.jp) |
🅿 | 無し |
秋田駅前の千秋公園内にある神社ですが、公園の上段に位置しており駐車場はありません。
千秋公園の入口には数台程度のコインパークがあります。
一応駅前なので周辺にもパーキングはありますが公園へは坂を登る感じです。
まとめ
- 八幡秋田神社は秋田神社と八幡神社を合祀した神社です
- 千秋公園内にあるので散策も楽しい
- 現在のお社は放火により再建されたものです
いかがでしたか。今回は秋田市にある八幡秋田神社について紹介致しました。
千秋公園は城跡公園なのでもうお城はありませんが門や櫓は残っておりその雰囲気を楽しむことができます。
春には桜やつつじなど沢山の花が咲き乱れ、『さくら名所100選』など様々な100選に選ばれている美しい公園です。
八幡秋田神社に参拝した際は、是非公園内も歩いてみると楽しいですよー。