いつもお読みいただきありがとうございます。
我が家の第一子も無事生後100日を迎え、家族3人でお食い初めをしたよ。
毎日出来る事が増えていって、親としても楽しい毎日を過ごしているよ(∩´∀`)∩
この記事は、我が娘の成長を記録した個人的な記事ですが、同じ月齢のママさんの参考になれば幸いです。
- 3~4か月の赤ちゃんの成長記録
- 授乳スケジュール
- 首座りの確認方法
- 100日祝いとは?
3~4か月の子育て記録
標準よりは少し早めですが、首もすわり寝返りも出来るようになりました。
おかげで目が離せません。
川越市はU-PLACEの3階にある市民センター内にある授乳室で身体測定が可能だよ(予約不要)。
助産師さんが常駐しているのでなんでも気軽に相談しよう。
- 体重・・・6,430g → 6,990g
- 身長・・・66.5cm → 67.0cm
- 胸囲・・・41.0cm → 42.2cm
- 頭囲・・・42.0cm → 42.3cm
ほぼ7㎏というビッグサイズ。
発育曲線はぎりぎり上ですが身長は飛び出しているよ。
町で見かけるどの赤ちゃんよりもでけぇよwwwww
以下は成長の記録です。
- 引き続き便秘気味(綿棒刺激で対応)
- 手遊び歌が大好き 特に「たのしいね」「いとまきのうた」
- 寝返りで出来るようになりました 首も持ち上げられます
- あやすとよく笑う
- ベビーカーはフラットから傾斜をつけました
- 人見知りが始まりました
- 歯が生えそう? 口をもぐもぐするように!
- 肌が乾燥して頬がざらざらしはじめた
旦那と2人で過ごす日も増えてきましたが、平日は半日会わないだけでコイツ誰や!!みたいな顔をします。
パパも抱かれていても視線は私の方を向いている事が多いです。
また人見知りのような行動も見られるように。家ではニコニコしている事が多いですが、他の人が覗き込んだり声を掛けたりすると、フリーズしたり困惑した顔をして私の方をチラチラ見るよ。かわE♡
ママの身体の変化
- 肛門付近の縫合をした箇所はほとんど痛みもなくなりました
- 左手首の腱鞘炎が落ち着いてきたけど、右手首が腱鞘炎にorz
- 体重が落ちない
- 歯茎で噛まれることが増えたため乳首が痛い
- 先月1度止まった生理が再開したよ
会陰・肛門を縫合したところはほとんど元通りに(`・ω・´)
ベビーがデカすぎて出産時に切開したほか裂けてしましましたがなんとか回復しました。時間がかかったよ・・・orz
左手の腱鞘炎が和らいできましたが、左手首をあまり使わないよう気にかけていたら今度は右手が痛い(´・ω・`)どうすんのこれ!!
先々月から整体にも通っていましたが、娘の起きている時間が長くなり施術中に騒ぐようになってきたので連れて行けずに先月は1度も行けなかったorz
自分でするストレッチも日により出来ないこともあり身体は固くなる一方ですぜ!!
あと、最近口をもぐもぐすることが増えましたが私の乳首にも容赦なく噛みつくので痛てぇwwww
これで歯が生えたら嚙みちぎられるぜ!!
授乳スケジュール
昼夜の区別がついてきました(*´▽`*)
寝室に連れて行くと秒で寝てくれることが増えたよ。
年末という事でパパのお仕事が忙しかったり、飲み会だったりして終日私と2人きりの日も。
お風呂もママと一緒ですがそんな時は空気を読んでか入浴後にいったん寝てくれるのでママが一人でシャワー浴びる時間もくれます。孝行者ですやん!!
- 4:00・・・授乳
- 7:00・・・起床、授乳
- 10:00・・・授乳
- 10:30~11:30・・・お散歩
- 13:00・・・授乳
- 13:30・・・綿棒浣腸
- 16:00・・・授乳
- 18:30~19:00・・・お風呂
- 19:00・・・授乳
- 22:00・・・授乳、就寝
ミルクは相変わらず60㎖とプラスの混合育児ですが、乳首が痛いとき&就寝前は100㎖ほどに増やして対応。
ミルクは産院を退院する時に森永のE赤ちゃんという銘柄を1缶貰ったのでそのまま継続して今でもE赤ちゃんを飲ませています(お高いけどね)。
他、複数種類の粉ミルクを少量のスティックでもサンプルで貰っていて、お出かけの時に飲ませたら嫌がる・・・!!
うちの子はもう、E赤ちゃんしか受け付けないようです。
頂いたサンプルは勿体ないのでミルク缶に混ぜておいたよ。
これまでは大人しくお散歩していたのに、最近ではぐずったり騒いだりするようになったので、首もすわったしベビーシートをフラットから傾斜をつけました。
曇りの日はひさしも畳んで外の空気に触れるようにしています。本人も楽しそうだよ。
毎日少しずつですがうつ伏せの練習をしていました。自力で横向きになったりは出来ていたのですが、100日祝いが終わってすぐの朝、突然寝返りをしたよ。
首も少しの間なら持ち上げられるようになり、日に日にキープできる時間も長くなってきました。
疲れて泣きながら顔を床に付けても、正面から声を掛けたりおもちゃを鳴らすと再度首を持ち上げるよ。
今までは可愛い顔だなーと思っていたけど、ほっぺが重力に逆らえずにだるんとなって、ねんねの頃とはまた違った顔付きに感じます。
赤ちゃんって、不思議だ!!
この月は100日祝いがありました。
産後1ヵ月ちょいは実家にいたのでお宮参りも出来ず、今回はじめて写真スタジオにいったよ。
終始ニコニコでゴキゲン♪ パパもママもにっこりです☺
翌日は自宅で親子3人でお食い初めもしました。
また月末にはクリスマス🎄があり、Eテレでも沢山のクリスマスソングが流れました。
ケーキを見たり(まだ食べられない!!)、プレゼントを貰ったりと楽しそう。
その他、旦那の職場の友人たちが遊びに来たりと、娘も初めてのことだらけでとても刺激的な1ヵ月だったよ。
“首がすわる”とは? 確認する方法
よく言われるのが下記の3点です。
- 腹ばいで首が持ち上げられるようになる
- 両脇を抱えて抱っこした時、前後に傾けても首がぶれない
- 仰向けで寝かせて両腕を引くと頭もついてくる
娘は腹ばいで首をキープは出来ますが、②③は確認していませんでした。
②は腱鞘炎で上手にかけられず、③は腕が脱臼しそうで躊躇したよ。
しかし3~4か月健診で”首すわり”が確認されました。
保健師さん曰く、首がすわらないと腹ばいで持ち上げる事が出来ないため、①の動きができたら『首がすわった』と思っていいようです。
しかし、すわってすぐはやはり不安定な為、しばらくは今まで通り首ごと支えてあげるようにしましょう。
100日祝いとは? お食い初めって?
100日祝いとは、赤ちゃんの生後100日に行われるお祝いの儀式です。
古くは平安時代から始まったとされ、『一生食べる事に困らないように』という願いを込めて赤ちゃんにお膳を食べさせる真似をするよ。
まだ歯が生えそろっていないし、離乳食前ですので実際に食べさせるわけではないのですが初めて食べる(真似)という事で『お食い初め』とも呼ばれています。他にも地域によりますが『ももか祝い』『箸揃え』『箸祝い』など呼び名は様々です。
箸を口に運ぶ役目は男の子なら男の年長者、女の子なら女の年長者(主に祖父母や地域の重役など)が務めますが、私達家族は両実家とも遠方の為家族3人だけでのお祝いでした。
実際に食べさせる真似は私がしたよ♡
その間、パパは娘を抱いていてくれました。
一生、食べるに困りませんように(`・ω・´)
まとめ
- 3ヵ月頃には徐々に首がすわり始めます(個人差あり)
- 乾燥肌が目立つようになるのでケアを忘れずに!!
- 生後100日にはお祝い膳や写真を撮ってお祝いしよう
今回は我が子の3~4か月の成長の記録をまとめました。
日に日に出来る事も増え、毎日目が離せません!!
よく笑うし、泣く声もさらにBIGになりましたwwwwww
どんな顔も可愛いのでまるで疲れないですね!!毎日が楽しいです。
それでも身体はしんどいだろうと、休日は旦那が子守りをしてくれて私もお昼寝できるので、娘もパパとの時間が増えて楽しそう。
特に”たかいたかい”が大好きで、腱鞘炎の私では頻繁にやってあげられないのでありがてぇ!!
これからもどんどん『好き』を見つけていくんだろうな~。