いつもお読みいただきありがとうございます。
今回は2020年に旦那との旅行先で参拝した神社を紹介するよ。
寺社巡りが好きなので、青森に行こうってなった時に『ここ行ってみたい』とお願いしていたところ。
自然公園内にあり、時期も良かったので本当に気持ちのよい参拝が出来ました。
後々見どころも沢山あるって知ってちょっと残念だったけど、十和田神社に興味のある方ある方がいれば参考にして頂けると幸いです。
- 十和田神社の由緒
- ご祭神やご利益など
- 御朱印について
- アクセス
十和田神社の魅力を紹介!!
⛩入口(鳥居)⛩
立派な石の看板と一の鳥居です。
頂いたパンフレットによると、社標石は旧森岡藩士の故米内光政氏によるものだそうです。
⛩参道⛩
参道は大きな杉並木。
他にも桧など1,000年の巨木が並んでいます。
すげぇパワーを感じるよ~!!
⛩二の鳥居⛩
木で出来た明神鳥居の後ろには石灯籠。
⛩三の鳥居⛩
↑二の鳥居の写真のすぐ後ろ側に写っているのが本殿へと繋がる鳥居です。
階段を登ってすぐだよ!!
ちなこのうさちゃんは旦那です。
一緒に奥入瀬渓流を散策したあとなのでジャージだよ!!wwwwww
⛩手水舎⛩
龍が水をはくタイプのやつです。
神社にいる龍はとっても縁起物。五穀豊穣や開運にご利益があるよ。
また、十和田湖には十和田湖伝説なる民話が残っており、十和田湖をおわれた八郎太郎は田沢湖の辰子ちゃんと結婚♡
辰子は龍になった女の子なので、龍に関係があるんですね!!
⛩拝殿⛩
丁度9:00頃。朝日を浴びて神々しすぎ!!
立派な彫り物が目をひくよ・・・。
⛩社務所⛩
拝殿の向かいにある社務所。
9:00~だったのでフライング参拝したからまだ空いてなかったけど、猫が自由に遊んでたわ。
その後、社務所のおばちゃんに聞いたところによると、このコは野良だけどなんか居ついちゃったそうだよ(*´▽`*)
⛩占場⛩
神社背後の岩石の参道を少し登ったところに鉄のはしごがあり、そこを下ると御占場に出るそう。
パンフレットによると1,000年前からここで十和田詣でが行わていたんだって!!
ここで手にした浄財と洗米を白米にひねったものや、神社で頒布する”おより”を水に投じ、その浮遊する姿で吉凶を占うというもの。
年の豊凶・人の吉凶・事業・結婚・旅行・財政など全て占卜します。
しかしながら落石により入場禁止でしたwwwww
残念過ぎる!!
⛩神泉苑⛩
御占場の大梯子の手前にある大岩巨巖。
ここまでは行けるようだったので行けばよかった・・・!!(←行かなかった。)
⛩授与品⛩
社務所で頂いたもの。
十和田神社の色々が書かれているパンフと境内の地図。
アマビエ様のお札は、確か気持ちのお賽銭でGETした記憶が・・・!!(曖昧でごめん!!)
由緒
青龍権現とも、熊野権現とも呼ばれていた十和田神社。その縁起には2通りの説があるとされています。
一つは大同2年(807年)、征夷大将軍・坂上田村麻呂創建とされる説。東征のおり湖が荒れて渡れず、祠を建てて祈願しイカダを組んで渡ったという。
もう一つは、南祖坊(南蔵坊、南草坊ともいう)によるもの。熊野で修行した南祖坊が、鉄の草鞋と錫杖を神から授かり、「百足の草鞋が破れた所に住むべし」と夢のお告げを得て、諸国をめぐり、十和田湖畔で百足の草鞋が尽きたといいます。当時、十和田湖には八郎太郎というマタギが、湖の岩魚や水を喰らううちに八頭の大蛇となり、湖を支配していたそう。そこで、南祖坊は、その霊験により九頭の龍に変化し二十尋(約36m)の身体を、十曲(とわだ)に曲げ、八郎太郎を退治たという伝説が残っています。南祖坊を青龍権現として崇め祀った名残りが今もあり、境内の熊野神社には彼の履いていたという鉄の草鞋が奉納されています。十和田湖国立公園協会HPより引用
御朱印
初穂料:¥300
上手くアップロード出来てなかったので後日きちんと載せておくね!!
どんな神様?ご利益は?
- 病気除け
- 諸難除け
- 良縁
- 開運
・・・など!!
一応、本殿には武さんが祀られていますが、十和田信仰の名残で奥の院に十和田山青龍大権現が祀られています。
良縁や開運というのは龍神様のご利益です(`・ω・´)
- 日本武尊
日本武尊
第12第天皇・景行天皇の子で悲劇の英雄(´・ω・`)
パパの命により熊曽健の討伐へ。宴会に潜り込むために女装とかしちゃうよ。
あの有名な草薙の剣の持ち主。
30歳という若さで亡くなりましたがその魂は白い鳥になって西に飛び立ったと言われています。
摂社:末社(境内神社)
⛩稲荷神社⛩
小さくて朱い可愛いお社がありました!!
- 五穀豊穣
- 商売繁盛
- 殖産興業
- 厄除け
- 家内安全
等にご利益があります。
⛩熊野神社⛩
- 夫婦和合
- 縁結び
- 子宝
- 安産
などにご利益があります。
⛩八幡社⛩
神苑上ったところに武神をお祀りした神社があります。
見てないけど・・・orz
思い出
旦那と2人で青森旅行の際に参拝したよ!!
義実家へ帰省しようと旦那とお休みを取ったんだけど。コロナ禍の為義実家から帰省をお断りされるというwwwwwwwwww
(※予め了承は取っていたのですが、帰省予定日が近くなっても騒動が落ち着いていなかった為。)
こんな世の中なので新婚旅行もしていないし、折角だから2人でお出かけすることにしたよ~。
私は何度も行っているけど旦那は初の青森県。
折角秋田に住んでいるので、次の転勤で遠くなれば行けることもないからって(*’▽’)
ちな、この時は秋田も落ち着いていたし、青森は2ヵ月くらい感染者0をキープしていたし、職場には事前報告したし、車の旅だったので特に問題なく行けました(∩´∀`)∩
早朝から奥入瀬渓流を散策してからの参拝。
なのですごく早くて、社務所は9:00~だし境内を散策したよ。
境内ってていうか、神社が国立公園内にあるので公園の散策かな。
湖畔のところに”乙女の像”なるものがあって、近くに座りながら今後の結婚生活についてとか色々語りました。
私の方が年上なので今更だけど大丈夫か??とかwwwwwwwwwwww
今のところ上手くいってるので結婚して良かったわ。
すごく楽しい旅だったよ。
アクセス
📪 | 〒034-0301 青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486 |
---|---|
☎ | 0176-75-2508 |
📠 | 0176-75-2492 |
🌎 | 十和田神社 - 歴史・伝説 |十和田湖国立公園協会 (towadako.or.jp) |
🅿 | あり |
参道入口の右手に10台程度駐車できる小さいパーキング(無料)があります。
国立公園なので、他にも少し歩いたところに大規模な駐車場有り。公衆トイレや多目的広場もあり遊び方は自由で嬉しい(`・ω・´)
まとめ
- 十和田神社は国立公園の十和田湖畔にある神社です
- 十和田信仰を現在に伝える貴重な神社
- 占場などのパワースポットが人気
いかがでしたか。今回は青森に行った際に立ち寄った十和田神社について紹介致しました。
当日は何気なしに参拝したけど、後日頂いたパンフや地図を見て、色々行けばよかった!!と後悔orz
この時は秋田在住だったからまだ行こうと思えば行けた距離だけど、旦那は転勤族だし実際今は関東だし惜しい事をしたけど、老後くらいにまた行けたらいいな。
この次は占いもやってみたいです。