いつもお読みいただきありがとうございます。
開運お掃除チャレンジ中の私です。
今回、調理器具のお手入れをしよう!!ということでお鍋を新品の様にしたいと思います。
通販で購入したのはコレ!!↓
金属研磨剤ピカールとフッ素革命11です。
今回はピカールの紹介です。
自宅の金属鍋はやかんのみだったのでやかんを磨いていきます。
金属モノが結構年期入ってしまっている。。。という方は是非参考にしてみてください。
フッ素革命については後日別記事で紹介致しますのでお楽しみに!!
Contents
ピカールでやかんを研磨してみた!!
少々汚いですねorz
定期的に激落ちくんスポンジで磨いているのですが、水垢は取れても細かい錆類はなかなか落とすことができません。
少々のざらつきならこれで充分!!↓
その証拠に、細かい錆の発生していない蓋の部分はこれでお手入れしているので比較的綺麗です。
ピカールとは

種類色々!!お好きなモノを選びやがれ!!
※食器類を磨いた後は洗剤でよく洗い流すこと
ピカールの使い方
調理師として働いていた頃、よく銀の皿やカレーポットを磨いていました。
使用した布は黒ずんでしまうので今回はキッチンペーパーを使用しました。
調理師時代を思い出しましね~(*´▽`*)
ひたすらこすっていきます。

ピカールを使った効果は??
元々すごく汚れていた!!ということではないので所要時間10分程。
中に染み込んでしまった錆は取れませんが、表面の細かな錆なら取り除くことが出来ます。
磨いたところはしっかり綺麗ですが、取っての付け根がしっかり届かなかったので少々心残りな結果に。
ピカールを使う上での注意点
食器に使用した場合は拭きあげるだけでなく洗剤で洗う
様々な成分で出来ている為、口に入る恐れがあるものは台所洗剤でよく洗浄します。
金銀メッキ製品はメッキが剥がれる恐れあり!!使用不可
表面の加工が剥げてしまう恐れがある為、金・銀メッキおよび塗装やコーティング、その他特殊な表面処理を施している製品には使えません。
そういった物のお手入れをしたい場合、それぞれの製品にあったお手入れ用品を使用しましょう。
成分に灯油が含まれているので肌の弱い人は要注意
ゴム手袋やビニール手袋を使用すれば問題ないと思います。
まとめ
- ピカールとは家庭用の金属研磨剤です
- 安価ですがプロも愛用する程に効果的♡
いかがでしたか。今回はピカールでケトルを磨いた工程で手順&効果を紹介致しました。
以前、厨房に勤めていた頃はよく金属皿を磨くのにピカールを使っていたので綺麗になる!!という事は身をもって知っていましたが、現場で使用していたものなのでまさか家庭用だったとは驚きでした。
キッチン周りは金属だらけ。
鍋やキッチン器具は勿論ですがシンクや天板もステンレス製が多いかと思います。
水垢や汚れで年々くすんできてしまうもの。
なのに毎日使うもの。
ピカールは安価なうえ使い方も簡単なので、汚れやくすみが気になっている方は是非お試しあれ。
ちなみにお金の神様はピカピカしたものが大好き。
風水の観点からも定期的に金属類を磨くことは金運アップの効果があるとされています。
独学で風水を学び、日本メディカル心理セラピーの風水鑑定士に認定されています。
主に家庭内を平和にする為の開運お掃除や開運行動で運気上昇中!!