いつもお読みいただきありがとうございます。
去年は引っ越しの為、秋田を名残惜しみ色々と街歩きをしていました。
その一環で、川反にも行ってきたよ。
夜の街、遊び人の街というイメージですがお昼の散策もなかなか良かったです。
古い街なので情緒のある場所も♡
お散歩コースの参考にして頂けたら幸いです。
- 川反の見どころ
様々な秋田の街歩きコースの概要はこちらからどうぞ↓。
Contents
秋田市まちあるき Dコース『人情の町”川反”散策!』歩いてみたよレポ
Cコースゴール地点の大町公園橋を目指しながら、川反通りを歩くコースです。
古い建物が多く、蔦の這うビルなど昼に行くと若干ホラーな川反通り。
夜のうちに出たごみも多く野良猫が幅を利かせています。
しかしながら観光となりうる場所も多く存在し夜とはまた違った顔を見られるのも結構楽しいよ(∩´∀`)∩
距離 | およそ2.0km |
---|---|
所要時間 | およそ2時間 |
- 大町公園橋
- 榮太郎・東海林太郎音楽館(大鵬ギャラリー)
- 赤れんが郷土館(勝平得之記念館・関谷四郎記念室)
- 那波紙店
- 秋葉神社
- 那波家の水汲み場
こちらは2021年3月30日、Aコースと共に行ってきました。
まだまだ寒いし曇っていましたが川反は思い入れのある場所なので楽しかったです。
高卒でホステス(副業)を始めてから、最終的に川反に店舗を置く企業に正社員で就いたりと15年弱はこの町にお世話になったよ。
案の定、夜の顔しか知らなかったので観光スポットも巡ることが出来良い思い出となりました。
大町公園橋
周辺の店舗もだいぶ寂れていますwwwwww
正面のEホテルに関しては廃業しているという廃れ具合wwwww
いくら曇天でもやっぱりホラー感が漂う昼の川反です。
榮太郎・東海林太郎音楽館(大鵬ギャラリー)
老舗菓子店・榮太郎大町店の2階にあり、入場は無料です。
大きな看板があるので、ここに記念館があるのは存じていましたが入るのは初。
しかも、この街歩きを始めるまで東海林太郎についてまるで無知という秋田市民にあるまじき状態でしたorz
1階は榮太郎の店舗なので2階に昇ります。
階段のコーナーにも東海林太郎さんの写真が。優しそう。
内部は広くはないものの、様々なものが展示してありました。
そして無人という・・・・。
芳名帳みたいのもあったけどどうしていいか分からず未記入orz
しばらくしたら電話の音が響いて奥で誰か話しているような感じでしたが出て来られることは無く、最後まで貸し切り状態で見てきました。良かったんだろうか(´・ω・`)
📪 | 〒010-0921 秋田県秋田市大町2丁目1−11 |
☎ | 018-823-5138 |
🌎 | 菓子舗榮太楼 秋田のお菓子、お土産、和菓子をお取り寄せ! / 東海林太郎記念館&第48代横綱 大鵬ギャラリー (eitaro.net) |
🅿 | 無し 近隣にコインパーキングあり |
毎週日曜と年末年始が定休日です。
電話は榮太郎につながります。
赤れんが郷土館(勝平得之記念館・関谷四郎記念室)
大町を歩いていてよく目にはしていた建物ですが実は入るのは初めてでした(∩´∀`)∩
行きたいなーとは思っていても、『いつでも行ける!!』なんて思っていたら行かないよねーwwwww
もともとは秋田銀行の本店として使われていたようです。
現在の本店は山王にありますね。
そういえば、震災のころまでは大町にもあきぎんの支店があったけどいつの間にかファミマになってるwww
旧ファミマは酒屋になってるし時代とともにどんどん景観も変わってきますね。
内部も見学したけどとってもおしゃんで、厳重な金庫などもあり『やっぱり銀行だったんだなー』となんだか感慨深い感じに。
ゆっくり見たので本当に楽しかった♡
📪 | 〒010-0921 秋田県秋田市大町3丁目3−21 |
☎ | 018-864-6851 |
🌎 | 秋田市立赤れんが郷土館 勝平得之記念館|秋田市公式サイト (akita.lg.jp) |
🅿 | 無し 近隣にコインパーキングあり |
お休みは年末年始のみ。
飲み屋街なので、コインパーキングは結構多めです。
那波紙店
よく通る道ですが、そんな歴史があったなんて!!知らなんだ・・・。
入ったことは無いし、今回も入らずに外観を堪能したのみです。
入ったら何か買わなきゃという思いがあるので・・・。和紙の他、文房具や和小物の扱いもあります。
一回くらい入ってみても良かったな(`・ω・´)
こちらも古い建物の為、有形文化財に指定されています。
今までこんな貴重な建物をスルーしとっかんかワシは。
📪 | 〒010-0921 秋田県秋田市大町4丁目3−35 |
☎ | 018-823-4311 |
🌎 | 秋田市 那波紙店|和紙と和小物 (naba-net.co.jp) |
🅿 | 4台分完備 |
日曜・祝日&お盆・年末年始はお休みです。
まぁ、川反界隈は日曜・祝日定休多いよね。
秋葉神社
『秋葉神社』というのは火伏せにご利益のある神社です。
この大町にある秋葉神社も毎年鎮火祭(例大祭)を行っています。
人の入りはなさそうな神社ですが、夜には灯篭に灯がついており、案内の紙なども置かれているためきちんと手入れされているようです。
結構通るのに初めて参拝したわ。
那波家の水汲み場
パンケーキ屋さんのパンプルムゥスの横にある水汲み場。
お店はガラス張りなのでよく見てはいたんだけど水汲み場だったとは知らなかったぜ!!
旭川は人口の運河で、久保田城が栄えていた頃は川を挟んで城側が武家の住まう内町、外側は商人の町である外町と言われていました。
この案内書きによると昔は複数の水汲み場があったみたいですね。
現在はここだけか。
厳重に門まで設置されています。
門の先は階段になっており、すぐ下の旭川に降りられるようになっています。
水辺も近い!!
鯉みたいなのも泳いでいるけど、飲み水として使っていたってマジか!!
現在は飲み屋が立ち並びマーライオンになっている人もよく見かける場所ではあります。
いつまで使われていたのかは分かりませんが、川反は以前は花街だった為、当時からマーライオンはいてもおかしくなかったのではwwwww
旅の終わりがココ!!というのもパンケーキでも食べて行ってね!!ってことなのかしら。
まとめ
- 秋田市まちあるきGUIDE Dコースは大町の川反を散策するコース
- 夜も楽しいけれど昼でも見どころが多い
いかがでしたか。今回はまちあるきの徒歩コース最後のDコースの紹介でした。
川反は慣れ親しんだ街なのに何気に散策コース全てが初めてという驚きの結果。
飲み屋街なので駐車場の無い施設が良いですが、コインパーキングは多くあります。
秋田駅からも徒歩圏内なので、駅から歩いてきてもいいかも💡
古い商人の町なので、文化財とかではなくても古い建物が残っていて探してみるのも楽しそうです。