Contents
当ブログ基本情報
我が家のおさらいだよ~。さもないブログだけどよろしくね~。
ブログ名 | やす田PARTY |
---|---|
種類 | 雑記ブログ |
開設日 | 2018年10月29日 |
PV数 | 100/月 |
記事数 | 20記事 |
宣伝とかしてないからな~。
雑記ブログですが、一応自分がお絵描きしたいが為に作ったので(あと趣味の手芸品の紹介とか)、アイキャッチをはじめフリー素材は一切使わないという自分ルールは守れています。
20記事までにやった事
Twitterを活用する
4年くらい前にアカウント取得して放置していたので今更活用。
各記事の出だしの自己紹介にもアカウントへのリンクを入れました。
こんな感じ。あんまりかわらないかな…。
Twitter活用して良かった事
色んな人と繋がれるので、玄人さんのブログを参考にしたり、同じくらいの初心者さんの進捗とか見て勝手に励みにしたりしています。
同じようなところで躓くので私の知りたい情報をいち早く質問したり発信したりしているので楽ちんでした~。
Twitter活用してがっかりした事
副業DMがうざい。フォロワー数稼ぎも多いので(いい事ですが。。。)、フォロバした瞬間、DMでこっちのアカウントもフォローよろしく~♡とか、延々と自分の副業の紹介と副業LINEの友達登録してね系が多くてめっそりorz
ネット上で気軽にコンタクトとれるとはいえ、初対面なのにデリカシーなさすぎ。それに応えなければフォロー外されたり。なんなんだwww
収益化
もっと記事用意してからやるつもりでしたが、googleアドセンスに申請。15記事でしたがなんとか一発合格。ついでにアフェリエイト広告も貼り付けました。
わーい♡アドセンス合格しました~(*´▽`*)
これを機に放置しまくってたTwitterも再開するでござる♡#初心者ブロガー #ブログ仲間募集 #フォローしてくれた人全員フォローする pic.twitter.com/rVMtGZ9LBj— やす田のやぁちゃん (@88rLzZG4T1O0lI1) April 22, 2019
20記事みなおしてからやった事
リライト
誤字脱字多すぎ。本当に日本人ですかorz
10記事目の時にリライトしたにも関わらずタイプミス多め。なんでだ/(^o^)\
画像の圧縮
Twitterで相互フォローさせて頂いているしろくまさん(@sirokuma9p9)のツイートを参考にしました。
色々なフォロワーさんのブログを見に行くけどページの表示速度が遅すぎるとやっぱり離脱しちゃうよね…
画像は圧縮するべきhttps://t.co/2ZFPHHzDYj
— しろくま@アドセンス (@sirokuma9p9) 2019年5月10日
私は記事数が少ないのでまだ表示速度に影響はないのですが、これからどんどん増える予定なので、早速圧縮しました~。
デザインの見直し
今まで漠然と書いていましたが、どうも見づらい。
●TOP画面
何ブログか分かり辛すぎてもう文章を挿入してしまうという暴挙www
アドセンスの合格により、画像とヴィジェットの間にでかでかと広告が入ってしまい、とてもじゃないけど分かりづらい状況に。
↓というわけで画像の余白に手書きで記入。
雑食すぎるけど内容は一目瞭然です。
●サイドバー
サイドバーにTwitterのタイムラインを載せました。だがしかし!!
載せただけであるorz
そこで↓手書きの一文を挿入。
それとなく絵描きっぽくなりました。
30記事に向けた目標
イラストを増やす
10記事目の時にもたてた目標ですが、イラストは各記事に良くて1枚、あとはアイキャッチのみが多数なので増やしていけたら。下手ではありますが絵を描くのが好きなので、描かなきゃ!!という義務感はなくむしろ楽しんで描いていますが、やっぱり下手なので上達の為にも数こなしたいな~。
そして、ブログ用だけじゃなく、個人的に請け負っているイラストや、登録している素材サイトへのアップロードも並行してやっていきたいです。絵を描くって楽しいから♡
Twitterをうまく活用する
上記に貼り付けている通り、これからは放置しまくってたTwitter再開する!!なんて意気込んでるのにその後一言もツイートしてないwww
あと、フォロワーさんともきちんと交流していきたいです。フォロワーさんのブログもきちんと読んでますよ~(*´▽`*)ためになる情報を引き出したり、日々の息抜き的にもうまく繋がれたら嬉しいです。