神社仏閣

【島根県松江市】玉作湯神社の魅力を紹介!! 御朱印やご利益、願い石など

やす田
やす田
こんにちは、やす田です。出雲旅行の記事で紹介した神社の紹介です。

いつもお読みいただきありがとうございます。

旅行2日目は快晴!!
玉造湯温泉郷からほど近い、山間にひっそりとたたずむ静かな神社。
願いが叶う神社としても有名です。

この記事でわかること
  • 玉造湯神社の由緒
  • ご祭神やご利益など
  • 御朱印について
  • アクセス
  • 願い石のお守りレポート




玉作湯神社の魅力を紹介!!

やす田
やす田
myお守りが作れて願いが叶うと評判の神社です。歴史も古く格式があります。

『出雲国風土記』にも記載されている古社。温泉郷も近く、観光の際は是非立ち寄りたい神社です。

⛩鳥居⛩
古びた明神鳥居に歴史を感じますね!!
プランターのお花も可愛いです。
玉作湯神社 鳥居

⛩拝殿⛩
玉作湯神社 拝殿
小高い山林の中に位置しており、空気が澄んでいて気持ちよかったです。
温泉郷に近いこともあり普段はかなり賑わっているよですが、この日は平日の為、静かでゆっくりと参拝が出来ました。

⛩パンフレット⛩
玉作湯神社パンフレット
↑御朱印を頂く際に一緒に頂きました。

由緒

一.玉作湯神社(内務大臣指定史蹟保存地) 御祭神、櫛明玉神(八坂瓊勾玉並に宝玉御製作の祖神)、大名持神・少彦名神(当地温泉発見、温泉守護、温泉療法、薬、秘呪の祖神)、五十猛神(同社座、韓國伊太・社、植林・殖産・産業振興の祖神)。玉作湯神社は、玉造温泉、玉造川東岸の小高い林の中に鎮座まします式内の古社であります。「貞觀13年11月神階従四位下を授く」と三代実録に見え、現今は此の地の氏神で旧県社であります。櫛明玉神は、天明玉、豊玉、羽明玉、玉祖神などの異称をおもちになって居て、天岩戸の前で神々のお計らいで神楽を奏せられた時、真榊の枝に懸けられた八坂瓊之五百箇御統玉は此の神の御製作であった事は、古語拾遺に明記せられ、玉作部の遠祖と仰がれ、此の地方に居住し、此の地の原石を採って宝玉の製作をお司りになったと伝え、日本書紀に「素盞鳴尊が天に昇りまさんとする時、羽明玉神(古語拾遺には櫛明玉命とあり)は道に出迎えて、瑞八坂瓊の勾玉を進め、素盞鳴尊は之を御姉天照大御神に献上になった」ことが記され、社伝には三種神器の八坂瓊の勾玉は命が御製作になったものと伝えています。天孫降臨の際、櫛明玉命は随従の五部の神の御一人として、玉作の工人を率いて日向に御降りになり、命の子孫一族は所属の工人と共に出雲玉造郷に留まって製玉に従事し、其部の長たる櫛明玉命の薫督をお受けになったと云われ、古語拾遺に「櫛明玉命之孫、御祈玉を作る。其の裔、今出雲國に在り、毎年調物として、其の玉を進む」と記され、又同書に「櫛明玉命は出雲國玉作祖也」と見えています。社宝1.上代各種玉類184点(重要文化財)2.上代玉磨砥162点(重要文化財)3.上代ガラス製造ルツボ片と上代ガラス一括(重要文化財)二.玉造温泉 玉造温泉は少彦名命の御発見と伝えられ、JR玉造温泉駅から玉造川に沿って上ること約2キロ、玉造郷にあって玉造川の清流を挟み、要害山、花仙山の二山を負って多くの人家が相連なり渓間の一小区をなしています。「出雲國風土記」意宇郡の条に「忌部神戸、郡家の正西21里260歩。國造、神吉詞を奏しに朝廷に参向する時、御沐の忌玉作る、故に忌部という即ち川辺に出湯あり、出湯の在る所、海陸に亘り男女老少、或は道路に絡繹り、或はSI洲に郡集いて市を成し、繽紛燕会。一濯すれば形容端正、再濯すれば万病ことごとく除く。古より今に至るまで験を得ざることなし、故に俗人神湯といえり」と記されております。

神社史研究会より検索『玉作湯神社』より引用

御朱印

やす田
やす田
勾玉の御朱印がキュートです。

初穂料:¥300
玉作湯神社 御朱印

どんな神様?ご利益は?

やす田
やす田
読んで字の如く”玉作り”や”湯(温泉)の神様をお祀りしています。”
ご利益
  • 縁結び
  • 安産
  • 美肌
  • 縁結び
  • 安産
  • 美肌
  • 助産
  • 健康
  • 産業など

温泉地に程近い事もあり、どこか温泉の効能にも似ていますね!!

祀られている神様
  1. 櫛明玉神
  2. 大名持神
  3. 少毘古那神
  4. 五十猛神

櫛明玉神

太玉命率いる5神の一人。祭祀に用いる玉を作る人々の祖神として知られています。
天照大御神が天戸岩に隠れた時に、八坂瓊之五百箇御統曲玉を作って大神を慰めたとかなんとか。
故に、産業の神としても祀られています。

大名持神

国津神の代表的な神様で、出雲大社でも祀られています。
主に金運upや縁結び、五穀豊穣や商売繁盛にご利益があるとされています。

少毘古那神

国造りの神の1人で体が小さく一寸法師のモデルともいわれています。
医療、酒造り、温泉や五穀豊穣の神として知られています。さすがは温泉地ですね。
神格の通り、医療、酒造繁栄、五穀豊穣にご利益があり、他に縁結びにも効果的とのこと。

五十猛神

スサノオの子とされている神様。
山林に位置する神社だけあり、その神格は木種、木材の神。
林業や造船、大漁にご利益があり、商売繁盛、開運招福も期待できます。




思い出

友人と島根旅行!!願い石運気UP!!

やす田
やす田
独身女(しかもフリー)2人で島根県のパワースポットを巡る旅に行ってきたよ。

広ーく行ってきたのでレンタカーの旅でした🚙。

玉作湯神社では、自分だけのお守りを作ることが出来るとの事。
早速作ってみました!!これで願いは叶ったも同然ですやで。

玉作湯神社 お守りお作り方

  1. お守りSETを買う
  2. 手水舎でお清め
  3. 石を清める
  4. 願い石に叶い石を触れさせてお願いする
  5. 願い札を書いてお守り袋へIN

まず、社務所にて、叶い石とお守り袋のセットを購入します。
↓これがお守りセット。包みの中に石&袋が入っているよ。それから地図やお守りの作成手順書。
願い石お守りセット
↓境内のMAPも手書き風できゃわたんです。
玉作湯神社&周辺MAP

叶い石は様々な種類の石があり中を開けるまではどんなものが入っているかお楽しみ。
袋の色も様々ですやで。
↓ちな、これが私に入っていた石です。
友人はもっと勾玉っぽかったから本当に色や形が沢山あるみたい。
玉作湯神社 叶い石

手水舎で普段通りにお清め。
石を水で清める。
↓こいつが願い石です。丸くて可愛い。
玉作湯神社 願い石
お酌があるのでまずはこいつで石を清めます。
自分の叶い石を願い石にくっつけてお願いをするよ!!
窓口に筆記用具が置かれているので、願い札に願い事を記入。複写になっているので1枚はお守り袋に入れて持ち歩こう。
もう1つは神職さんが後日祈祷をしてくれるのでお渡ししよう。

これで完了!!うおーん、お守りも可愛いし、静かな雰囲気で最高でした。

願いが叶ったら神社へ返納しよう。宮司さんがお祓いをしてくれるようです。
ちなみに私は叶ったのでいつかお返しに行く予定です。

お守り作成中は地図や手順書があるのにわたわたしてしまい、同じようによくわかっていない他の参拝客と『これですよね?』みたいな感じで声を掛け合う事態にwwwwww
分からない事は教えあうのも旅の醍醐味だわ。

また、別日程の参拝神社やパワースポットに興味のある方は以下を参考にしてみてください。

縁結び旅行概要 1日目 2日目 3日目 4日目
費用・所要時間など 出雲市神社巡り 出雲大社参拝・松江市へ 松江市神社巡り&観光 境港市観光

アクセス

📪 〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造508
0852-62-0006
🌎 神社検索(島根) (jinja-net.jp)
🅿 20台分完備

玉造湯温泉駅から車でおよそ5分。
駐車場の他、トイレ・多目的トイレも完備しています。




まとめ

  • 玉作湯神社は玉造温泉のそばに鎮座する神社です
  • 世界で1つのお守りが作れると人気
  • 願いを叶える石があり、宮司さんも願い札を祈祷してくれることでご利益が倍に感じられます
  • 御祭神の神徳により縁結びや産業などにご利益があります

いかがでしたか。玉作湯温泉は、願いが叶う神社として有名です。
下調べしていなかったのでご利益ありそうすぎる現実に逆にラッキーでした!!
そして願いも叶ったのでいつかお礼参りに出かけられたら♡

また、数々の出土品があり国指定の重要文化財として境内の収蔵庫に保存されています。
神社自体も、歴史の古い由緒ある神社です。

松江に、いや、島根に来たら是非足を運んでみては。

やす田
やす田
私たちは平日にゆっくり参拝しましたが、ネットで検索した画像では長蛇の列になっているのものもあったので参拝の際は日程を確認していこう。




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です