Contents
出演アーティストの紹介★Day2 白神STAGE
Day2のアーティスト紹介です。
主催者の高橋優さんは2日目も出演予定ですが、前回の記事にて紹介していますので、省略致します。
阿部真央
ACMF公式サイトより引用
職場で流してる有線放送にて『貴方の恋人になりたいのです』を聴いた時から、耳に残る声と特徴的な歌い方が印象的でした。
顔は分からなかったのですが、画像みたらめっちゃ可愛い(2回目)。
KANA-BOON
ACMF公式サイトより引用
ミニアルバム『わかってないのは僕だった。』を知人から借りてからの付き合いになります。
声が高めなのでキーいじらずにカラオケで歌えるので好き。
現在飯田さんが活動休止中との事ですが、バンド全体が休止にならず良かったです。
東京スカパラダイスオーケストラ
ACMF公式サイトより引用
高校の時初めて中古でCDを買ったのが始まりです。
演奏も圧巻ながら著名人とのコラボも数多くあるので知らない人はいないのでは?
ONRFはお仕事の関係上、公演前に帰ってしまったのですが、ACMFにも来るし、そっちで見よう(*´▽`*)感があったのに行けないとか台無しorz
出演アーティストの紹介★Day2 鳥海STAGE
2日目も鳥海ステージはタレントが出演します。
荒牧陽子
ACMF公式サイトより引用
ものまねグランプリなる番組で有名曲のサビメドレーを歌っているのを見ました~。ジャンル問わずレパートリー広すぎ。そして美人。
TVをあまり見ないせいもあり、シンガーソングライターというよりはものまね歌手のイメージが強いです。
きつね
ACMF公式サイトより引用
パリピ漫才で有名ですが、個人的にクラブとかも好きなので何か見ちゃいます。ツッコミの方が整形してるとかで話題も尽きない。
Mr.シャチホコ
ACMF公式サイトより引用
和田アキ子さんのイメージが強いですがミスチルやコブクロ、尾崎豊から米津玄師まで幅広いレパートリーも持っています。
配偶者のみはるさんは前日の出演ですが、もしかしたら夫婦揃って見られるかもしれませんね(*´▽`*)
まとめ
- ACMF2日目はSOLD OUT(9/12現在)
- アーティストの他にタレントも多く出演
2日目もかなり盛り上がりそうな面子ですね。行きたかったな~。
ACMF情報
さて、参加する人も出来ない人も、今からチケット買おうかなという人も、当フェスのおさらいをしましょう。
日程
2019/9/14(土)~15(日)
【開場】10:00
【開演】12:00
【終演】18:00
※予定なのでずれる可能性あり。
一般の野外フェスに比べるとスタートが遅く、終わりが早い印象です。
ですがその分ゆっくり参加できますね。家族連れでも安心です。
アクセス
大仙市サン・スポーツランド協和野球場
秋田駅から電車で25分の距離に羽後境駅があります。
駅からは開場まで徒歩10分くらい。但し道が狭く歩道のないところも。
いつもあのへんは車だから歩くという概念がないよねwwwww
駐車場完備(チケット制)。
普段はのどかな田舎なのでマナーを守って楽しいフェスを!!